こんにちは!ESTINATE HOTEL 那覇のスタッフ 富山です。
おかげさまで、ESTINATE HOTEL 那覇は、今年開業10周年を迎えます。
今回は、8月に開催する開業10周年記念イベントにて振る舞う海底熟成泡盛についてご紹介します!

世界有数の美しさを誇る沖縄の海。
そして、沖縄で作られた「育つ酒」泡盛。
泡盛を沖縄の神秘的な海の深くに沈め、長期間熟成させたものが「海底熟成泡盛」です。
泡盛は瓶詰めされた後も育ち続けます。そして、その育ち方は貯蔵の場所や環境、時間で変化し、また、全ての条件が同じだったとしても、その瓶ごとに育ち方が違ってきます。海の底で熟成された泡盛は、地上とは全く違う環境下でより個性的な育ち方をしていくと言われています。

2021年7月 いざ海底へ
4年前の夏、「記念すべき開業10周年に私たちのホテルを訪れる人たちへ、沖縄の魅力が詰まった酒を楽しんでもらいたい」という思いから始まった海底熟成泡盛プロジェクト

恩納村、瀬良垣漁港からすぐの沖合
スタッフ自ら恩納村の海へ潜り、海底30mの海底洞窟の中へ。
たくさんの魚や珊瑚、ウミガメにも出会えるとても綺麗な海です。

いろいろな出会い、繋がり、発見のあった4年間
2021年夏以降、ESTINATE HOTEL 那覇では、レストランで新たなフードコンセプトを立ち上げ”琉球メキシカン”という新しい食体験の提供を開始。イベントでは、県内外のショップやアーティスト、クラフターを招いてワークショップ実施するなど多くの人と繋がりながら、ゲストの皆様に様々な体験機会を提供してきました。

2025年4月 いよいよ引き上げ
今年4月、4年間海底で貯蔵されていた泡盛を、沖縄のギラギラした日差しの下へついに引き上げる時が。
ラベルは剥がれ、瓶肌には年月をかけてゆっくりと堆積した、ざらついた泥や塩のような跡が付いていました。
その場で少しだテイスティングしましたが、海底の特別な環境で熟成された泡盛は、口当たりは滑らかで、地上では得られない海由来の特別な風味が感じられました。

泡盛の紹介

識名酒造「時雨」
識名酒造は首里城のお膝元「首里三箇」に残る酒蔵。
最古の泡盛といわれる160年古酒を保管していることでも知られています。
「時雨」は、通り雨が急に降ってぱっと止むように、濃厚ながら切れ味が良いことに由来しています。
黒糖から分離された「黒糖酵母」由来の豊かな味わいで、根強いファンが多い逸品です。

忠孝酒造「夢航海」
「夢航海」は、忠孝酒造を代表するロングセラー銘柄であり、特にそのフルーティーな香りと飲みやすさで知られています。
まるで青リンゴのような、爽やかで華やかな香りが大きな特徴です。
忠孝酒造は、泡盛の古酒熟成に欠かせない「琉球城焼(りゅうきゅうじょうやき)」という独自の甕(かめ)を自社で製造するなど、「泡盛文化の継承と創造」を経営理念に掲げ、品質へのこだわりと革新的な取り組みを続けてきました。
「夢航海」は、忠孝酒造の伝統と革新が融合した、多くの人に愛される泡盛です。
恩納村漁業協同組合様、ダイビングショップ「琉球てぃーだ」様にご協力いただき、恩納村の海底での熟成が実現しました。


開業10周年記念イベント「ISLAND CHAMPURU(アイランドチャンプルー)~ESTINATE HOTEL 10th ANNIVERSARY~」
8月に開催する開業10周年記念イベントで、ご紹介した海底熟成泡盛を振る舞います!入場無料で開催しますので気軽にご参加ください。
8/9(土)16:00~21:00
8/10(日)16:00~21:00
※海底熟成泡盛の提供数には限りがありますので、無くなり次第終了となります。
イベント当日は“花”をテーマに沖縄の夏を五感で体験できるさまざまなコンテンツをご用意していますので、お楽しみに!


ESTINATE HOTEL 那覇は、琉球モダンデザインが特徴のライフスタイルホテル。那覇の街とリゾートを楽しめ、那覇空港からのアクセスも抜群の立地です。ツアー型のワーケーションも実施中。
<施設概要>
施設名:ESTINATE HOTEL 那覇
所在地:〒900-0032 沖縄県那覇市松山 2-3-11
アクセス:国道58号線沿い那覇空港から車で10 分/ゆいレール「美栄橋」駅 徒歩5分 / 泊ふ頭ターミナルから徒歩6分
Web / Instagram