THE LIVELY 大阪本町から徒歩2分の場所に位置する「船場センタービル2号館・3号館」。
地下2階にあるグルメストリートには、老舗の大阪名店から地元で人気の飲食店まで多種多様なお店が並んでいます。ランチ、カフェ、居酒屋まで、さまざまなシーンに合わせて利用できます。
今回は、その中でも大人気の「一芳亭」のしゅうまいをご紹介します。

一芳亭は、1933年創業の老舗中華料理店で、本店はなんばにあります。
実は、THE LIVELY 大阪本町のある堺筋本町にも店舗があります!
いつも多くのお客さんで賑わっていますが、回転が早いのでスムーズに案内していただけました。

メニューはとても豊富で、どれにしようか迷ってしまいます。
焼売だけを楽しむのか、他の中華料理も一緒に楽しむのか…。
今回は名物しゅうまいを存分に楽しめる「しゅうまい定食」をいただきました!
一芳亭のしゅうまいはなぜ黄色?

一芳亭のしゅうまいと言えば、黄色い皮。小麦粉で作られた普通の皮で包むのではなく、手製の薄焼き卵で作った皮でひとつひとつ丁寧に包まれています。戦後、小麦粉が手に入らず、薄焼き卵を代用したのが始まりで今でもその製法でしゅうまいを作っているのだとか。

中の具は、豚ミンチ肉、エビ、タマネギのみじん切りを塩、コショウ、しゅうゆなどで味付けし、片栗粉でつないだもので、至ってシンプルですが、ふわふわすぎる一芳亭のしゅうまいは衝撃的でした。
食べ方も塩を付けたり、酢醤油でいただいたり、お好みの食べ方で。
定食にはスープも付いており、スープも旨味たっぷりで絶品です。

一芳亭は焼売だけでなく、薄皮卵で包まれた春巻きも大人気!!
是非、THE LIVELY 大阪本町にご宿泊の際は、一芳亭のしゅうまいを食べてみてはいかがでしょうか?
■ 店舗情報
- 店舗名:一芳亭 船場店
- 電話番号:06-6263-1146
- 営業時間:
- 11:00~15:00(15:00~17:00は休憩)
- 17:00~21:00(ラストオーダー20:30)
- ※土曜は15:00まで営業
- 定休日:日曜・祝日