人数は大人の人数のみカウントしてください。
検索ボタンを押すと宿泊予約サイトに移行します。(移行に3秒程度かかる場合があります。)
2025.09.02 | イベント

古いモノを“宝物”に。渋南エリアで創造的なアップサイクルフェス「渋なんまつり」9月20日(土)開催!

昼間はワークショップで!夜はバーで!「アップサイクル」をテーマに新しい価値に出会う一日
開催日時:2025年9月20日(土) 11:00〜21:00

HOTEL GRAPHY 渋谷が位置する渋なんエリア、渋谷リバーストリート〜渋谷ブリッジにて、アップサイクルをテーマにしたイベント「渋なんまつり」を開催します!
創造的なワークショップ、キッチンカー、縁日屋台などが集まり、大人から子供まで一日中楽しめるコンテンツを提供します。

テーマは「アップサイクル」 新しい価値を生み出す創造の場  

初開催となる今回の「渋なんまつり」は、「アップサイクル」を全体のテーマとし、本来であれば捨てられてしまうかもしれないモノに、創造的なアイデアやデザインを加え、より価値のある新しいモノへと生まれ変わらせる取り組みを行います。本イベントでは、様々なコンテンツを通じて、モノを大切にする心や新しい価値を生み出す楽しさを体感していただくことを目指します。渋谷という多様な文化が交差する街で、昼夜の雰囲気をガラッと変えつつ、サステナブルな未来へのアクションを来場者の皆様と一緒に楽しむ一日です。

3人組デザインユニット「GOO CHOKI PAR」による会場を彩る大型提灯に注目!

ビジュアルデザインは、大河ドラマのロゴやNew Balanceなど、数多くの注目を集めるデザインを手掛ける3人組デザインユニット「GOO CHOKI PAR」が担当。言語や思考を超えたビジュアルコミュニケーションによって、この「渋なん」という場所が、これから老若男女に愛される街になっていく未来像を描き、その核となる「イメージカラー」を創造しました。
イベント当日は、このデザインが施された高さ約2メートルの迫力ある大型提灯を設置します。
この他にもミニ提灯や暖簾で会場を装飾し、イベントに彩りを添えます。


☀️11:00〜18:00

UPCYCLE WORKSHOPS
見て、触れて、創造する。3つのアップサイクルワークショップ
📍渋谷ブリッジ会場

当日気軽に参加できるものから、プロのアーティストに直接学びながら、世界に一つだけの作品を自分の手で生み出すことができるものまで、老若男女お楽しみいただけるワークショップをご用意しています。

Artbar Tokyo と作るコラージュアート

使用済みのキャンバスに、雑誌の切れ端など好きな素材を組み合わせて貼ったあとは、好きな色を塗って一枚のアートを完成させます。絵を描くのが苦手な方でも、直感的に楽しめるアート体験です。
Artbar Tokyo

時間: 11:00〜13:00(制作目安1時間~2時間、要予約、当日予約OK)
料金: ¥3,750
参加人数:20名
※12歳以下のお子様は保護者の方と一緒にご参加頂く必要があります。(見学のみはNG)

シルクスクリーンスタンプでアップサイクルグッズ作り

イベントビジュアルのモチーフをかたどったスタンプを、持ち寄った使い古しのTシャツやエコバッグに押して、新たな命を吹き込みユニークなグッズへと生まれ変わらせます。

時間:13:30〜15:30(制作時間10分〜、予約不要)
料金:¥300〜
持ち物:着なくなったTシャツやエコバッグなどスタンプを押したいもの
    (持ち込みがない方は、ハンカチまたはトートバッグをご用意しています)

ミナイマサシ氏と作るアップサイクルボタニカルキャンドル

使い残ったキャンドルを溶かし、ドライフラワーなどの自然素材を加えて、見た目も香りも華やかなボタニカルキャンドルへと昇華させます。
MINAI

時間:16:00〜17:00(制作時間1時間、要予約、当日予約OK)
料金:¥5,000
参加人数:20名


ワークショップ参加申込

参加したいワークショップ毎にお申し込みください。定員に達し次第受付終了となります。

FOOD BOOTHS
お腹も心も満たされる、こだわりのグルメが大集合!
📍渋谷リバーストリート会場

個性豊かなキッチンカーが並び、シェフの想いが詰まった自慢のメニューが楽しめるフードブース。美味しい食事を楽しみながら、お祭りの一日をさらに特別なものにする、そんな食体験を提供します。ここでしか味わえない、あなただけの一品を見つけに来てください。


🌙18:00〜21:00

UPCYCLE BAR
大人な雰囲気に。一日限りの「アップサイクルバー」がオープン
📍渋谷ブリッジ会場

ご自宅で眠っている、飲みきれないお酒(ウイスキー、ジン、焼酎など銘柄不問)をお持ち込みいただくと、プロのバーテンダーがお客様の好みに合わせた世界に一つの「アップサイクルカクテル」としてご提供します。

時間:18:00〜21:00
料金:席料なし/カクテル1杯1,000円〜
持ち物:ご自宅で眠っているお酒があればぜひご持参ください。もちろん持ち込みなしでもお楽しみ頂けます。


☀️11:00〜21:00🌙

UPCYCLE MARKET
モノと想いを繋ぐサステナブルな企画
📍渋谷ブリッジ会場

  • ツナグボン
    「本のアップサイクル」をテーマにした、誰でも参加できる本の交換会です。読み終えた本が、次の誰かの大切な一冊へと生まれ変わります。本に眠る物語や想いを次の読み手へと繋ぐ、サステナブルな図書館です。
  • ツナグイチ
    古着や雑貨など、誰かの「大切だったモノ」が集まるフリーマーケット。一つひとつにストーリーのあるアイテムの中から、自分だけの宝物を探すことができます。モノを大切に使い、繋いでいく楽しさを体験してください。

    ツナグボン/ツナグイチの参加方法◆
    自宅に眠っている服や雑貨、本をお持ちください
    お持ちいただいたものを交換テーブルに置いてください
    それと引き換えに、既に置かれている服・雑貨・本をお持ち帰りください
    ※持ってきた数と同じ数だけお持ち帰りいただけます
    ※お持ち込みのない方は、イベント内で飲食時にもらえるチケットと交換できます

FESTIVAL GAMES
大人も子どもも夢中になれる!お祭り縁日ストリート!
📍渋谷ブリッジ会場

射的、綿あめ、ヨーヨー釣りなどの縁日屋台も登場し、お祭りを一日中盛り上げます。美味しい食事や楽しいゲームとともにお楽しみください。


「渋なんまつり」開催概要

開催日: 2025年9月20日(土) ※雨天決行/荒天時中止
入場料: 無料

渋谷ブリッジ会場
時間:11:00〜21:00
住所:東京都渋谷区東1丁目29-1
アクセス: JR「渋谷」駅新南口から徒歩8分

渋谷リバーストリート会場
時間:11:00〜18:00
住所:東京都渋谷区渋谷3丁目21-3
アクセス:JR「渋谷」駅新南口から徒歩4分


2024年3月 GRAND OPENING!渋谷で歴史と調和するホステルホテルが誕生。地下を走行する東急東横線の直上に建ち、旧高架線路の過去が空間デザインとアートで蘇る。自由な雰囲気と共に、渋谷の歴史に触れる特別な滞在をお楽しみください。

<施設概要>
施設名 HOTEL GRAPHY 渋谷(ホテルグラフィー渋谷)
所在地 〒150-0011 東京都渋谷区東1-29-3
アクセス JR「渋谷」駅新南口から徒歩7分(各線「渋谷」駅C2出口より徒歩9分)
各線「恵比寿」駅から徒歩10分、東急東横線「代官山」駅から徒歩11分
Web / Instagram