人数は大人の人数のみカウントしてください。
検索ボタンを押すと宿泊予約サイトに移行します。(移行に3秒程度かかる場合があります。)
2025.08.17 | イベント

‘日本の夏を、世界と一緒に遊ぶ・食べる・感じる一日’Oh! MATSURI~Global編〜を開催しました!

こんにちは!HOTEL GRAPHY 渋谷のスタッフです。

今回は、7月に開催した夏祭りイベント「Oh! MATSURI-Global編~」の様子をレポートします!

今回は、「日本の夏を、世界と一緒に遊ぶ・食べる・感じる一日」をテーマに、昼は多文化を楽しむ「Global編」、夜は和の魅力を堪能する「Japan編」という二部構成で開催致しました。ホテル内外を使ったユニークなコンテンツに、多くの宿泊ゲストや地域の方々にお越しいただき、大変賑やかな一日となりました。

昼の部|Global編(12:00〜16:00)

昼の時間帯は、世界各国の遊びや味覚が集結。
地域の方々や宿泊ゲストに加え、近隣の保育園の子どもたちも参加し、ホテル前に並んだ渋谷初登場の人力車に大興奮。先着制の人力車のミニツアーでは、ホテル周辺を巡りながら、車上からの景色を楽しむ子どもたちの笑顔が絶えませんでした。

今回、人力車体験をご提供くださったのは「吉兆屋WAZAOGI(わざおぎ)」さん。普段は浅草を拠点に、たくさんの海外ゲストに特別な人力車体験を提供しているプロフェッショナルチームです。そんなWAZAOGIが、今回初めて渋谷に登場してくれました!

当日は、渋谷の街に現れた人力車にに、ゲストの方々も興味津々のご様子でした。

実際に人力車に乗られた方は、渋谷の街並みをいつもと違う視点から楽しんでいただけたとのこと。

館内には、各国の屋台フードやドリンク、子どもから大人まで楽しめる縁日風ゲームが並び、国籍も世代も超えて交流が広がるひとときに。海外からの宿泊者にとっては日本の夏祭りを体感できる貴重な機会となり、地域の方々にとっては世界の文化に触れる新鮮な時間となりました。

異文化の味と香りが漂う中、縁日風ゲームやフォトスポットでも多くの交流が生まれ、昼の部は終始活気ある館内でした。

夜の部|Japan編(17:00〜22:00)

夕暮れとともにホテルは昼の賑やかさから一転、灯りと音楽に彩られた大人の祭り空間へ。
開幕を告げたのは、宿泊ゲストとスタッフ全員で行う鏡開き。木槌が振り下ろされ、樽酒が開かれた瞬間、会場には拍手と歓声が響き、全員での乾杯で夜の部が華やかにスタートしました。

また夜の部の目玉である、渋谷初となる夜の人力車ツアー。ライトアップされた並木橋やビル群の夜景を背景に、人力車の上で記念写真を撮るゲストの姿は、まるで映画のワンシーンのよう。静かに進む車輪の音と、都会の光景が織りなす時間は格別でした。

BGMはDJが生み出す心地よい音楽。

食事は、イベント限定の日本酒ペアリング料理3皿が用意され、それぞれの料理に合わせて厳選された銘酒が提供されました。味わいと香りの変化を感じながら、ゆったりと流れる時間を楽しむ大人たちの笑顔が印象的でした。

いかがでしたか?

昼は地域と世界が交わる賑やかな時間、夜は和の趣を大人らしく味わうひととき。

HOTEL GRAPHY 渋谷だからこそ実現できる、多文化と日本文化の融合がこの一日に凝縮されていました。

お越しいただいた皆様にとって、心に残る特別な夏の思い出になれたらうれしいです。