
こんにちは!slash 川崎のキュレーター担当です。
みなさん、川崎に究極の癒しスポットがあるのをご存知でしょうか?
そこは、私たちスタッフが「slash 川崎に泊まったら絶対に訪れてほしい!」とお勧めしている場所
「カワスイ 川崎水族館」。
水族館の枠を超えて愛らしい動物たちとも触れ合える、まさに川崎のオアシスなんです!
本記事では、スタッフが実際に体験したカワスイ 川崎水族館の 3 つの楽しみ方をレポートいたします。
1. 駅前のビルで楽しむ、光と緑に癒される世界旅行!

展示は10階の多摩川ゾーンから始まり、オセアニア・アジアゾーン、アフリカゾーンと世界旅行がスタート。

生きた化石と呼ばれる魚からジャクソンカメレオンやフクロモモンガまで、
個性豊かな生き物たちに出会うことができます。
魚は淡水魚がメインなので、見たことのない魚たちばかりです。

9階のパノラマスクリーンゾーンでは、アマゾン川に生息するアマゾンカワイルカやアマゾンマナティーといった
希少な生き物たちが等身大のリアルな姿で映し出されます。
スクリーン近くで一緒に写真撮影をすると、まるで生き物たちの世界に入り込んでいるような体験ができますよ。

特に目に留まった動物が、南アメリカゾーンのコモンマーモセットという小さなサルの仲間。
動きがとても可愛くて、長く観察してしまいました。

アグア・テラ エリアでは、世界最大級の淡水魚であるピラルクを間近で見ることができます。
スタッフはあまりの大きさと迫力に圧倒されていました。

同じエリアでは人気者のカピバラに
エサやり体験をしたり、触れ合ったり、のんびり過ごす姿をすぐ近くで観察することも出来ます。
魚たちだけでなく、こうした動物との出会いもカワスイの大きな魅力です。
2.「ソラネコカフェ」で可愛いねこたちに癒されのんびり過ごす

魚やカピバラに癒された後は、9階の「ソラネコカフェ」へ。
ここでは、個性豊かで人懐っこいねこたちが自由気ままに過ごしています。
そっと撫でたり、おもちゃで遊んだり、ただのんびりとソファに座って眺めたり…。

ふわふわのねこたちと心ゆくまで触れ合えば、日頃の疲れも吹き飛んでしまうはず。
動物好きにはたまらない、夢のような空間が広がっています。
3. カフェでオリジナルグルメを楽しむ!

生き物たちにたっぷり癒されたあとは、9階の「こもれびカフェ Sweets & Cafe」での休憩タイムがお勧め。
緑に囲まれまるで森の中にいるようなカフェです。

メニューには、ソラネコカフェの推しねこをラテアートとして提供してくれる「カワスイ ホットラテ」や
ねこクッキーが飾られた「ソラネコフロート」などのカフェメニューから、
「サーモンクリームパスタ」などのフードメニューもあります。


ナマズセットにすると、ナマズフライが付いてきますよ。
ここに来たら是非一度は試してほしい一品です。
癒し体験の締めくくりに美味しいグルメを味わいながら、
撮影した写真を見ながら癒された思い出を振り返るのも素敵な時間です。
いかがでしたか?
「カワスイ 川崎水族館」は、
水辺の生き物から可愛いねこたちとの触れ合い、そして美味しいグルメまで、
一日中楽しめる魅力満載の癒しスポットです。
slash 川崎へご宿泊の際は、ぜひ足を運んでみてください!
川崎でのご滞在が、さらに特別な思い出になること間違いなし!

カワスイ 川崎水族館について
- 営業時間:10:00 〜 20:00(最終入館 19:00)
- 住 所:〒210-0024
- 神奈川県川崎市川崎区日進町1-11 川崎ルフロン10階
- アクセス:JR 川崎駅から徒歩1分(slash 川崎から徒歩10分)
- 公式サイト
※営業時間は変更となる場合がございます。
※併設する飲食店の営業時間は一部異なります。